青山の日記(平日編)

ブログのタイトルが「青山日記」なのにも関わらず,これまでの投稿で俺の日常生活に言及することが本当にただの1度も無かったから,今回はある日の出来事を書いていく。

 

10月25日(火曜日か水曜日)


●7時00分頃 起床

 

ぽきた。

最近のアラーム音は,iPadにデフォルトで入っている「鐘の音」だ。

セットした時間に「ゴイーン・・・ゴイーン・・・」だからな。みんなも試してみるといい。

まるで,教会の鐘の音が聞こえるヨーロッパの街に住んでいる貴族のような気分になれる。実際にあるのはパチンコ屋とマルエツ(スーパー)だけなのにも関わらずだ。

さあ1日がはじまるぞ。

 

● 7時30分頃 朝食


起きてから、まず朝食を作り始める。最近は袋ラーメンを茹でて食べている。

袋ラーメンは美味いし,3食で150円という実にコストパフォーマンスに優れた食品だ。教会の鐘の音が聞こえるヨーロッパの街に住んでいる貴族が朝に袋ラーメンを茹でているとは到底思えないが。

 

「朝から麺を茹でているのか?」 と驚くかもしれないが、以前の俺は「低GI食品ブーム」で,1年以上,毎朝蕎麦を茹でて食っていたことがある。
起床してすぐ,眠い目をこすぎながら3リットルの水がはいった大鍋に火を点ける。この間も例の「ゴイーン・・・ゴイーン」の音は鳴り続けている。荘厳な朝というほか無い。

何にせよこうしてきちんと朝食を食べておくと,お昼までお腹がすかないからダイエットになるんだ。

 

●8時00分頃 靴下がない

 

みんなは靴下の星って聞いたことがあるか。
靴下の星というのは,もう履かれることに嫌気がさした靴下達が,窓から羽ばたいて行った先の安住の地のことだ。


うちの靴下も例に漏れず,よく窓から羽ばたいて逃げているようで,しばしば片方だけ見つからなくなる。はやく戻ってこい,会社に行けん!

ちなみにうちの母親に、この「靴下の星」をなんどか説明したことがあったんだがどうしても理解できず,ただ「お前はいくつになってもだらしない」と怒るばかりだ。一人暮らしをして本当に良かったのはこうして毎朝怒られる事が無くなったことだ。

 


●8時15分頃  おい、今度は定期券(SUICA)がないぞ!!!

 

みんなは「定期券の星」というのを聞いたことがあるだろうか。

いや・・・これは本当に俺がうっかりしていた。

昨晩,仕事で使っているカバンから出していたのをすっかり忘れまくっていた・・・。

しかも駅の改札まで来たところでバッグの中にSUICAが無いことに気がついた。

考えうる限り最悪のひとつ前のパターンだ(本当の最悪なのはこの後に隕石が頭上に落ちてくるパターンだ)。

自費で切符を買おうかとも思ったが,走って家に帰っても間に合いそうだったのでダッシュで帰宅。朝から大運動会だ。


ちなみにどうしてSUICAがバッグの中に無いかというと,昨日,ランニングに持って行ったからだ。

ランニングにSUICAを持っていくのは,疲れたときに電車で帰ってくるためではない。

ランニング後はビールを飲むのを唯一の楽しみにしているんだが,この日は冷蔵庫が空っぽだったから,ランニングから帰る途中のコンビニで仕入れてこようと考えて,SUICA電子マネーを使ったからだ(ランニングに小銭をジャラジャラ持って行くよりもSUICAを持っていったほうが楽なんだ)。

もちろん,帰った後はビールを飲むことしか考えていないので,SUICAなんてもんは玄関に放り出したまま,翌日になるとバッグから持ちだしたことすら忘れているというわけだ。


もはや脳の思考を司る大事な部分までアルコールに侵食された哀れな人間としか思えない。


● 9時30分 職場に到着

始業のチャイムの2秒前に事務室のドアノブに手をかけたから遅刻ではない。


● 10時30分頃

仕事しながらチョコレートをむさぼり食う。
朝食きちんと食ってる意味がまるでない。

 

● 12時00分頃 お昼ごはん


お昼ごはんは,しばしば社員食堂を利用している。
ここは安くて,ボリュームがあって,そしてそんなにうまくない。
大学の成績で「可」か「良」くらいのメニューだと思ってもらったらよい。


低GI食品ブームの名残で,ここでも蕎麦を食べる
低GI食品は血糖値が下がりにくいから,腹持ちがいいのだ。


● 14時30分頃 


コアラのマーチをむさぼり食う。昼に低GI食品を食った意味がまるでない。

 

ちなみにコアラのマーチはいろんなデザインがあって,楽しみながら食べられるお菓子なんだそうだが,俺はいちいち確認してから食ったことがない。

袋から取り出した2秒以内には食っている。


俺はいつもそうなんだ。例えばディズニーのお土産のクッキーなんかは,凄く綺麗なデザインとかがしてあって,みんなは袋から開けたあとに一通り見て楽しんだ後に食うんだが,俺は当然見ないですぐに食う。
酷い時は袋の上から食べやすいサイズに砕く!!
しばしば年寄りがお煎餅を食うときに行うことだ。

袋の中からは見るも無残な状態となったミッキーマウスが出てくる。実に悲しいことだ。

 

● 15時頃 トイレタイム

別にこの時間にトイレに行くように,なんていう休憩時間があるわけじゃないけれど,たまたまトイレで時間を見たら15時だった。

 

弊社の一番のお気に入りはトイレが綺麗なことだ。
これは本当にありがたい。
トイレの綺麗さは生活全般の意欲に関わる。これを青山トイレの法則と呼びたい(自分の名前にトイレってついてるの嫌だな~)。

 

俺は思う。就職先も進学先もトイレの綺麗さで決めたら良い。

オープンキャンパスでは,ウェイ学生達どもの言葉などに耳を傾けないで,すぐにトイレに行って綺麗さを確認することだ。「お前そんなにピンチだったのか?!」とか言われるかもしれんが,トイレとか生活の根幹に関わる部分は,1日の大半を過ごす場所のなかでも大事なところだ。


● 16時頃 恐ろしく眠い。

 

東京都内で10番目くらいには眠い自信がある。
既に寝ている人より眠い。


● 18時半 定時過ぎ


残業をせずにさっさと帰る。
会社の近くの酒屋で日本酒を買って帰りたいから,酒屋がまだ営業している時間に帰りたいんだ。


朝の定期券事件から,夜に退社するまで1日がアルコールを中心に回っている。重度のアル中患者というのはこういう生活をしているということがお分かりいただけただろうか。


ちなみにこの日の夕飯はサブウェイで食べる。
何らかの理由がない限りサブウェイ。とにかくサブウェイだ。

特に,多分最近だろうけれど,サブウェイのパンの種類に「フラットブレッド」というものが増えて,これがまぁ美味い。毎日食べても飽きが来ない。

従って俺はきっと職場が燃えていようがテロ攻撃をうけていようがサブウェイを食っていると思う。

 

f:id:amemiya_a:20161025220200j:plain

 

よく,ドヤ顔した脳科学者が「人間は一昨日の夕飯すら覚えていないんですよ。あなたは一昨日の夕飯覚えていますか?」とかいうクイズ出すだろ。

これに答えることは実にたやすい。なぜならサブウェイ以外にありえないからだ。

常に同じモノを食っているからこの手のクイズに対してほぼ無敵と言ってよい。

 

● 19時00頃 帰宅してから

 

だいたい雨の日以外はランニングをしているってだけなんで特に語ることがない。

ランニングは5年くらいしているけれど本当に太ろうと思っても太れないくらいダイエットにいい。気兼ねなくお酒を飲める。

ランニングするほど体力がないって人もウォーキングから始めたらいい。大股で歩くだけでやばいくらい足が細くなる。

でも、俺は筋肉がつけたかったからランニングを選択した。ウォーキングは本当にオススメしたい。

 

f:id:amemiya_a:20161025220834j:plain

ランニングを終えると,一日の楽しみの晩酌タイムだ。

これは今日の帰り道で購入した「まんさくの花 亀の尾 純米吟醸」という秋田の日本酒。

原料米:亀の尾
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.2
アルコール度数:16%

 

亀の尾というのはこの日本酒をつくる元となったお米の名前で,とても珍しい。

そして美味しい。品がいい感じ。

口当たりが優しいのでほとんど引っかかりがなく口の中に入っていって,程よい甘みが感じられる。クドくないが単調な味でもない。ここが大事で,あんまり美味しくない日本酒というのは,変に甘すぎたりクドくなってたりするけれど,こうした美味しいお酒はすっきりとした味わいの中でちゃんと主張してくる。

「飲みやすいけど色んな味がする」というのは端的に言って美味しいお酒だ。アル中は酒の話になると急に喋り出す。

 

酒が飲める楽しみだけで毎日生きていられる。辛いことがあってもだ。

自分はこの楽しみで生きている、という明確なものがあるとへこたれにくいのかもしれない。なんかよくわからんアル中の自己啓発みたいな話になってきたんで終わる。

 

 

 

 

夜中3時にパンを焼く男の話

タイトルとあんまり関係ない話から始めるけれど,俺は普段,家でコーヒーを飲む時は,Panasonic製のでかいコーヒーメーカーを使っている。

 

コーヒーメーカーは,よく「買わなきゃ良かった家電」ランキングの上位で見かけるモノだけど,俺はすごく満足しているし,社会人になった時に買ってから8年間も故障せず動いている。素晴らしいものだ。
ありがとうPanasonic,ただ洗うのが面倒なので,できればこいつを洗ってくれる奴隷も一緒に売ってほしいと思う。


そんなコーヒーメーカーにもダメな点が2つ。
ひとつは,さっき言ったようにいちいち洗うのが面倒くさい。

もうひとつは,豆を挽く時の音が結構うるさい。
静かな早朝にこいつを動かすと,同じ賃貸マンションの住人を一人残らず叩き起こすくらいの音がする。
仮に俺がロシア征服をたくらんだナポレオン並の傍若無人な王だとしても,ちょっと「さすがにやべえな…」って思っちゃうくらい音がでかい。


豆ではなく粉を買ってきてセットしたら解決するんだが,やっぱり挽きたてを飲みたい場合に問題となる。


で,その音を消すためにいろんなことをやってみた。
コーヒーメーカーごと戸棚の中に入れて,そこで豆を挽かせてみたり,段ボール箱をかぶせてみたり,自分の耳を両手で塞いでみたりと色々なことだ。

※最後のやつはかなりの効果があったものの,自分が聞こえなくなっているだけで,「現実逃避」という解決方法らしい。


その中で最も効果があり,簡単だった方法は,「毛布をかける」,これだ。
布というものは本当に音をよく吸収してくれる。
電車の中で大声で喋っているオバちゃんも,頭から毛布でぐるぐる巻きにしてやったらかなり静かになると思われるほどだ。


朝のコーヒーが飲みたい時,前日のうちに豆と水をセットしておく。

そんで,翌朝目覚めたら,自分がそれまでかぶっていた掛け布団をそのまま台所まで持って行き,コーヒーメーカーを包んでからスイッチオン。

出来上がったら毛布はそのまま自分でかぶって寒さをしのぐ。
コーヒーとともに迎える,美しく優雅で特別な朝を君にも届けたいくらいだよ。


この「うるさいものに毛布かける作戦」は他の家電でも応用した。
それがホームベーカリーだ。
こいつも世間の「買わなきゃよかった家電」ランキングでいっつも上位争いをしている家電なんだが,これには少し同意する。
最初は普通の食パンのほか,抹茶パンとかチョコレートパンだとか,あるいはウドンとかを捏ねて作っていたんだけれど,まあ飽きますわな365日食べてたら。今では全く使っていない。


で,このホームベーカリーも,パンをこねている時にモノ凄い音がする。
静かな早朝にこいつを動かすと,同じ市内の住人を一人残らず叩き起こすくらいの音がする。

更に問題があって,コーヒーメーカーはスイッチを入れてからだいたい10分後までには出来上がるんだが,パンというものは,捏ねたり発酵させたり焼いたりと色んな手順があって,スイッチを入れてからだいたい3時間後に完成する。

そして,俺は朝の6時過ぎに起きたタイミングで,焼きたてのパンが食べたい。

この2つの条件が揃った時に,あるひとつの恐ろしい結論が出る。

俺は夜中の3時頃にいったん目覚めて,ホームベーカリーのスイッチを入れ,あのけたたましい音を周りじゅうに響かせながらパンを捏ねなきゃならんのだ!!


俺,ことによっちゃ「夜中にパンを捏ねた罪」で逮捕されるかもしれん。おそらくだが判決は死刑だろう。

 

これに対して,「いや,あらかじめたくさん作っておいて,冷凍しておいたらいいんじゃない?」とか言った同期入社の友達は,パンをこねる用の木の棒で何度か殴打のうえ殺害し,毛布にくるんで東京の海に沈めた。毛布とは実に様々な用途に使えるものだ。
あのな,せっかくパンを捏ねて,焼くことまでしてくれるマシーンを買っておきながら,そのパンを冷凍したらちょっとガッカリだろ!


というわけで,まず「夜中の3時にいったん起きる」のは良いとして(美味しいパンのために犠牲はつきものだ),パンを捏ねる音をどうにかしなきゃいかん。

そこで毛布作戦だ!

だが,それも問題で,俺は夜中の3時にホームベーカリーのスイッチを入れてから,再び布団に戻って寝なきゃいかん。
だが,毛布がない!! どこへ置いてきた!? あ,ホームベーカリーをそれでぐるぐる巻きにしてきたんだった!

以上のことから,ホームベーカリーに毛布を奪われた俺は,夜中の3時から明け方の6時過ぎまで震えて過ごさなきゃいかんことになる。
君たちは今までに一度でも聞いたことがあるか,夜中にパンを焼いて風邪をひいた人の話を。


俺はPanasonicにひとつお願いしたい。
ホームベーカリーと一緒に,こいつに巻きつけるようの毛布も発売してほしい。

 

f:id:amemiya_a:20161021180600p:plain

 

変なピアノ記号の話

これまでにピアノ関係の話を何度かしてきているから,タグで管理することにした。

 

【ピアノ関係の記事】


興味がある方はピアノ教室に通いはじめた頃から読んでもらいたい。

ただ残念なことにピアノの記事であるにも関わらず,俺がきちんとピアノを弾いていると思われる記述は限りなくゼロだということを最初にお断りしておく。

 

で,今日もまたピアノの話をする。

-----------

 

今年の5月からピアノ教室に通っているわけだが,未だに楽譜の記号が読めなくて苦労している。


ピアノの記号っていったい何種類あるんだ?
この銀河の全ての星の数より多いと思われてくる。

 

音楽記号って,普通は,小学校や中学校の音楽の時間で学ぶことなんだろうが,そういった貴重な時間を,教科書に載っているベートーヴェンの顔をいかにアメリカのバスケットボール選手っぽくデザインし直すか,そのクオリティの追求に9割以上を注ぎ込んでいた俺は,もう基本的なことからさっぱりというわけ。

※そんなバカが30歳になってからピアノ教室に行き始めるなんてお釈迦様でもわからないよな。

 

で,今日は俺が見つけてきたピアノのわけわからん記号を紹介したいと思う。
みんなもその意味を想像しながら読んでほしい。

-----------------------

 

①俺たちはピアノを弾いている。

 

まずはこの記号をご紹介したい。

f:id:amemiya_a:20161018112955j:plain

しばしば音符の近くに書いてある。

なんだこりゃ? 駐車場か? と思って調べると,
これは「ピアノ」という名前の記号なんだって。

ここは「ピアノ」で弾きましょう,とか書いてある。
言われなくてもピアノで弾いているわよ!?!
ピアノじゃなかったら何で弾けってんだ??ウィンドチャイムか?!(シャララララ)

 

こうして俺はまず,ピアノで弾く楽譜にわざわざピアノの記号が付いてることにびっくりしたわけだが,それを踏まえて次の記号を見てもらいたい。

 

 

f:id:amemiya_a:20161018113103j:plain


「ピアノ,ピアノ,さらにピアノ」だ。
そんなに言われんでもわかるわ!!
これは「ここ絶対ピアノで弾けよ。間違ってもそのウィンドチャイム鳴らすんじゃないぞ!というかお前それ家に置いてこいよ!!すごく邪魔だし!!」という意味だと思う。

 

 

②俺たちは無駄なウネウネが好きじゃない。

f:id:amemiya_a:20161018113209j:plain

これはよく見たことがあるだろうが,ト音記号と呼ばれるものだ。

読み方はわかる,で,その意味するところは?
先生に聞いたところ,「ト音」というのは「ソ」を表すのだそうで,このマークの書き始めの部分が「ト音」の線ですと宣言するよくわからんルールがあるんだそうだ。

 

「ト」がいったいどのような経緯で「ソ」と読むようになったのか,それは取り敢えずいい。

無駄なウネウネ多くね?!?!?!

この線がト音ですって言いたいだけならこんなんでいいだろ!

 

f:id:amemiya_a:20161018114015j:plain

 

(ここまで書いてきて,もしかしたら純粋にピアノが好きな人を怒らせているかもしれないと思い始めてきたが,どんどんいこう。)

 

 

③俺たちは小5で算数を捨てたわけじゃない。


次に,これはそのト音記号の横にしばしば書かれているものだ。

f:id:amemiya_a:20161018143856p:plain

4分の4拍子というらしい。4分の4?

約分しろよ!

 

 

 ④俺たちはピアノ弾きながらもオシャレだ。

 

f:id:amemiya_a:20161018144112j:plain

それからこの記号は俺たちの生活でも非常に関わりがあるもので,眉毛抜きだ。
眉毛を抜く時のように慎重に」という意味だ。
これは音楽記号の中で唯一わかりやすいから例外としてご紹介した。
全ての記号がこういったわかりやすいものだと本当に良いと思う。

 

 

 ⑤俺たちは大学に行きたくない

 

 このマークご存知だろうか。

f:id:amemiya_a:20161018141553p:plain

調べたら「全休符」とある。

全休」というのは実に素晴らしい響きだ。何と言っても全部休みだからな。

意味も「休み」だって!やったあ!

あなたが大学生ならわかるだろうが,巨大台風なんかがやってきて,自分の大学がある市区町村に気象警報が発令されると,その日の講義が全休になる。

つまり大学に行かなくてもいい!

そんなに大学行きたくないならお前はどうして大学に進学したんだとかいうつまらん説教など聞く耳持たず,全休になると大喜びでパジャマに着替えなおして二度寝したものだ。家が台風で吹き飛ばされそうなのに。


以上のような理由から,ピアノのレッスン中にこの「全休符」記号が出てきたところで「おお! そうかそうか^^」と当時のように安心し,いそいそとパジャマに着替えて二度寝しようと思ったところ,先生に「えっ・・・(なんだこいつ汗)」って顔をされた! 歯磨きをしてなかったからか??

 

ちなみに,全休符よりももっと短い「2分休符」とか「4分休符」とかもあるらしい。

2分休めるってことはトイレタイムくらいはできるか??」と思ってトイレに行こうとしたら先生「お前は何をやっている?」だからな。どうやら休んでもいいけれどピアノから離れちゃダメらしいことはわかった。

みんなも4分休符だとか言われてもトイレでうんことかしちゃダメだぞ(小学校2年生レベルの発想だ)。 

 

 ⑤俺たちは犬が大好きだ

 f:id:amemiya_a:20161018141123j:plain

これは遠くから見ると犬に見えて可愛い。意味はしらん。

 

こんな感じだ。

(画:俺)

f:id:amemiya_a:20161018142528p:plain

右下の点はうんこ(小学校2年生レベルの発想だ)。

 

 

 

f:id:amemiya_a:20161018141025p:plain

約分しろよ!

 

 

 ⑥俺たちはドリルが好きだ

 

これは工作とかが好きな男子はよく見たことがあると思う。

f:id:amemiya_a:20161018140805j:plain

ハンドドリルの先っぽの記号だ。

f:id:amemiya_a:20161018134805j:plain

これな。

たぶん,「お前これ以上ここで間違えたらドリルで頭に穴開けてやるかな」という意味だと思う。恐ろしい楽譜だ。

 

 --------------------

これまでは楽譜にしばしば出てくる意味のわかりにくい記号について書いてきたが,次は記号とは少し違う「指示」を紹介する。


「指示」ってのは,楽譜の一番上に日本語で「ゆったりと」「優雅に」とか書いてある,演奏をするうえでの雰囲気(?)みたいなもんだ(少なくとも俺が持っている本には書いてある)。これがたまに意味不明な時がある。

 

 ⑦俺たちは変顔で忙しい

 

まずはこれを見てほしい。

 f:id:amemiya_a:20161018134013j:plain

「表情豊かに」ときたもんだ。

弾きながら色んな顔をしなきゃいけないから忙しい。

 

これを見た時俺は,ちょっと不思議に思いながらも,怒った顔をしたり,笑ったり,泣いた顔をしたり,とにかくピアノ弾きながら色々と面白い顔をしてみたんだ

そしたら先生の「えっ・・・(なんだこいつ汗)」だからな。

あのな,指示にあんだよ!!

 俺もやりたくてそんな変顔してるんじゃないんだ!!

 

 ⑦俺たちを病院に行かせてくれ

次にこれだ。

 

f:id:amemiya_a:20161018150044j:plain


お前たちに聞きたい。一度でいい。本当に,生まれてきてから一度きりでいい!

ゴッホゴッホ咳き込みながらピアノ弾いてる奴見たことあるか?!?
これ俺が最近買った「やさしいおとなのピアノ楽曲集」に書いてあるからな!

優しいんだったら病院行かせてくれよ!

 

------------------

 

 調べてみると,このピアノの指示はネットとかでも「謎指示シリーズ」とかいって,割りとネタにされることも多い「遊び」が入っている箇所なんだそうだ。

 

例えばこれ,有名らしいがブルース・リー主演映画「燃えよドラゴン」の楽譜に書かれている以下のような指示。

 

f:id:amemiya_a:20161018194959j:plain

 

 「半裸で

  

---------------------

 

更にもっとヤバいものを見たことがある。

ちょっと前にTwitterで話題になったけれど,マウリシオ・カーゲル「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」とかいうやつで,曲の最後にこんな指示がある。

 

ティンパニに頭から突っ込め】

 

f:id:amemiya_a:20161018144848j:plain

 

YouTubeに動画があるから見てもらいたい。本気で頭から楽器壊してるから!!

 

 

知人いわく「練習の時は,いちいちティンパニ壊してるともったいないから,ティンパニ型のドームに普通の紙を貼って,そこに突っ込むようにしている」とのこと。

へえーーー!!!

 

なんか「咳き込みながら弾け」とかいうのも普通に思えてきたわ……。

 

 -------------

俺は思う。ピアニスト達というのは本当に凄い。
卓越した技術のほかに,無限にある記号を読みこなしているわけだからな。
ピアノの先生いわく,大学の音楽科などで学ぶピアノの教本というのは電話帳くらいの厚さなんだという。

【半裸で】とかも書いてあるんだろうか,気になる。

相変わらずピアノを一切弾かないピアノの記事だな!

 

f:id:amemiya_a:20161018184924p:plain

 

山岡の思い出について

最近,他人の日記ブログを熱心に読んでいて,ふと高校から大学の時代に自分が作っていた日記サイトのことを思い出した。

 

その頃は今のようにブログだとかTumblrだとか無いから,懐かしのソフト「ホームページビルダー」とかを使ってせっせと書いていたわけ。

 

【ホムペのキリ番踏んだあなた!踏み逃げ禁止ですよヽ(`Д´)ノ BBSにカキコしてください!^^ 入場はここから→【HOME】This page is Japanese only.

とか言われても平成生まれのお前たちのことだから,きっと何のことかわからんだろう!当時は世界の全ての中高生がこんな文言を使って爆笑するしかないホムペを作っていたんだ。

 

で,俺が過去に作っていたサイトも日記がメインなんだけれど,何かしらアイディアを思いついた時は小説みたいなものも書いていた。まさに黒歴史というもので,賢明だった俺はサイトの更新に飽きたのと同時にそいつを全部消してしまった。

でも,当時書いていたその小説の設定はよく覚えているから,今日はその話をする。いつもにも増して前置きが長いな!

 

 

----------------------------

まず,自分が中世ヨーロッパに生きた聖戦士「パルジファル」の生まれ変わりだとガチで思い込んでいる県立高校2年生の山岡という男が主人公だ。

 

こいつは自分を聖騎士だと思っているから,当然いつか冒険の旅に出かけなきゃいけないと思っている。
そして冒険に出掛けるためには,村で武器や防具を買って,装備を整える必要があるよな。
それこそが,山岡が高1からココイチでバイトをしている理由だ。

 

ちなみにこいつはバイト先でも自分のことを「パルジファル」と正式名で呼ばない店長にキレている。
聖なる騎士の名を与えられているにも関わらず,何度説明しても店長は自分のことを「パルジなんとかは知らないけどバイト代分くらいは働いてください」とやり返されるから,山岡は店長のことを「いつか倒す魔王リスト」に加えている。魔王はもはや数えきれん程にいて,嫌なことがあるたびに増えていくというわけだ。


で,あるとき山岡が通っている高校に,転校生の和久井という人物がやってくる。

山岡は自分の通っている高校でも,自分のことを「パルジファル」と正式名で呼ばない同級生に対してクソキレまくっているから,当然ガチでやばいやつだと思われていて学校ではいつも一人でいる。


ところがその転校生(和久井)はやたら山岡に仲良くしてくれる。
ちゃんとパルジファル様と呼んでくれるから,山岡ことパルジファルも悪い気はしない。

で,いろいろと学校の出来事や,交友を通じて,山岡と和久井が親密になっていき,ある時山岡が「俺は,こんなところにいちゃいけない。いつかは冒険に出るんだ」という言葉を聞いた和久井が「そう言うのを待っていたんだよ。これから違う世界に一緒に行こう。君を冒険が待っているよ」と言い,和久井に連れられた山岡は,バイト代を握りしめてこの地球とは違う次元の世界に旅立っていく…。


で,プロローグはこんなところで,ここから先を端折って説明すると,旅だった先は(ありがちだが)今よりずっと文明が進んで,高度な知能を持った人間同士が,ロボット軍団か何かそんなやつ(決めてない)を作って,戦争をしている世界で,和久井はその片方の国の使者みたいな奴。
その戦争に山岡を参加させるため,地球から連れてきたというわけだ。

 

 

f:id:amemiya_a:20161012113610j:plain

多分こんな世界(イメージ)

 

なんでそんな戦いに,山岡みたいな奴を連れてきたかって話になるよな。

それは,高度な知能をもった人間同士が戦うと,お互いが物凄いコンピューターで相手の動きとかを予測し合って,その結果,コンピューターが予測する→もっと凄いコンピューターが予測する→またもっと凄いコンピューターが・・・みたいな計算合戦が繰り返されて,お互いに身動きがとれない状態が続いている。
冷戦が,核兵器じゃなくてコンピューターで行われている感じ。

 

だけど,理由は忘れたが,片方の王国にはこの戦いをさっさと終わらせないと自分の国が滅んでしまうという事情があったから,いい加減その予測合戦をやめて,実際に戦いを挑まなければいけない。

その状況を打開するために,そこの国王が考えたことは「高度の知能同士ではラチがあかないから,むしろバカを戦いに参加させてみるわ」というアイディアだった。


バカはたまに,高度の知能を有する人間たちが想像もつかないことをやらかす・・・その不確実な可能性に期待したというわけだ。
そんで「地球に行ってバカを見つけてこい」という司令をうけた転校生が見つけてきた「どこからどう見てもバカそうなやつ」が山岡だったということ。

 

国王から正式に「聖騎士パルジファル」の名を与えられた山岡ことパルジファルは,その世界ではもう数千年前に「こんなもん何の役に立つんだよ…」とか言われて廃れた刀を「伝説の魔法剣」だと言われてこれを受け取り,浮いたバイト代で肉まんを食った。


そして,高度文明に対して数々のバカで下らない,でも勇気のあるアイディアを武器に,戦いに出掛けていく。


ちなみに山岡以外にもバカを連れてこようと,高度文明は,地球の様々なところに使者をよこしてはバカの見本のような奴らを連れて帰っている。


ダイエット教室の初日に右手と左手にドーナツを持って現れた女(原田)は,教室の前でスカウト。
「自由な服装でお越しください」といわれた会社の説明会にダメージジーンズ(しかもこのために買った)を履いていった就活生の男(高野)は,面接官になりすまして拉致。それから森元首相本人(当時の政治ネタもちょいちょい入ってる)。

 

これらを引き連れて新世界での戦争がはじまるわけだが……なんかそのバカどもを一人ひとり説明している途中で飽きたらしい。
こいつらが戦いに出かけていった後の話は1ミリも書いてない。だいたい世界を救うメンバーが,パルジファル,原田,高野,森元首相だからな。多分パルジファルの話を書いたあたりで後は適当になってきたんだと思う。
しかも,たしか小説のタイトルは「山岡の思い出」とかそんな適当なやつだった気がする。


俺は思う。小説が書ける人というのは優れた構想力以上に,ひとつのことをずっと書き続けられる忍耐力のある連中で,こんなひとつのブログの途中から全然違う話をはじめるような奴には絶望的に向いていないのだ。
というわけで誰かこの先を書いてくれ!!

 

 

身体測定の話

 

●【社会人にも身体測定があるよ】

 

毎年、会社で健康診断がある。

その中で自分の身長と体重を測るわけだが、俺の精神は基本的に中2くらいの女子だから毎年すごくヤキモキしている。

身体測定当日というのは本当に憂鬱なものだ。お前たちが中3女子だった頃もそうだったろう。働いてからもそうだからな。

 

今回は,俺がいかにこの身体測定に命をかけているかという話をする。

今日まさにその身体測定があって、死にたい気持ちでこれを書いていることを付け加えておく。


----------------
●【たかが誤差,されど死にたい】

 

会社での健康診断は,午前の部と午後の部に分かれている。

内容は同じで,当日の参加人数によってどちらかに割り振られるというわけ。

ここで「午前の部」を引き当てたらおめでとう!!!! 大喜びでお母さんに電話して「午前の部だったよおお!!」と意味不明な電話をするところだ。

 

なぜ午前が喜ばしいのか? 以下それを説明する。

人間の身長ってのは1日を通じてかなり変化する。
変化するというか,朝起きてから夜寝るまでの間,ずっと縮みつづけているんだ。


朝が最も身長が高い時で,それから日中にかけて、重力を受けてだんだんと縮んでいく。


寝る直前,俺たちの身長は1日のなかで一番小さくなっていて,寝ている間に元に戻る。これの繰り返しだ。


だから,同じ人でも,例えば午前中に身長を測れば175センチなのにも関わらず,午後に測ったら174センチだったりする!

いわゆる「誤差」というものだが,これがまさに生死の境目になるのだ!!!

 

169センチと170センチの差だとか,174センチと175センチの差だとか,「たかが1センチ」とはいえ,なんかイメージ的にものすんごい差に思えるような境目ってあるだろ!

 

俺と同じ中学女子ならわかるだろうが,体重49キロと50キロの「1キロ」の差がまるで大型トラック1台分にも思えるよな。


というわけで,馬鹿にならん「誤差」を可能な限り少なくするため,午前中の診断が望ましいのだ。

 

しかし・・・・。

今年の健康診断は悲しいことに「午後の部」。


親戚が5人同時に死んだお通夜ですみたいな顔をして身長を測ってもらったんだが,出てきた結果は案の定,今までで最も低いという結果に終わった。

 

俺はもうどうしたらいいかわからん…。本当に俺自身のお通夜にしてやろうかってくらいだ。


---------------
●【俺たちはゴジラじゃない】


「青山さんって身長何センチなんですか」と聞いてくる女子がたまにいる。
それに対して微妙に顔を引きつらせながら「17・・・・5っすよw」って言うのはもう嫌なんだよ。微妙なウソついてんじゃねえよ!!


就職以後,174.8センチだの,174.6センチだのをウロウロし続けて,去年やっと午前中に身長を測って,「175.0」というハイスコアを叩き出すことに成功した。

身長をスコアだとか言ってるバカが他にいるとは思えないがこれは実に嬉しかった。

 

これでもう、女子から「青山さんって身長何センチなんですか」と聞かれても,自信満々の顔で「176っすよ!」って答えることが出来るんだからな!ウソついてんじゃねえよ。


だいたい,いつも思うんだが,身長ってそんな毎年測る必要あるのか?

学生時代はわかる。あいつらは,この前に赤ん坊サイズだと思ったら今日には数倍に巨大化してるくらいの成長期なもんだから,毎年記録する必要があるんだろう。

だが,俺たちはもうそんな時期は通り越しているわけよ。
去年174センチだった奴が,今年になっていきなり「20メートルと7センチです」とか言われるほど成長することは無いわけよ。どんなシンゴジラなんだよそれは。


----------------------
●【身長を伸ばすのために】

 

本当に悲しい。
こんなことなら去年身長を測った直後,アロンアルファをたぷたぷに入れた風呂にでも飛び込んで全身を固めておくんだった。


そうでなかったらどんな手段がありうるだろうか?
一度でも175センチを計測したってことは,俺は朝起きた時は175あるんだよ! 信じてくれ! 

問題は計測の時までに身長が縮んでしまうことなんだ。

というわけで,起床した時に175センチあるとして,そのまま縮まずに身長測定を行う方法を考えてみた。

 

1.ベッドから起き上がらない。

先ほど「俺達は起床してから,重力のおかげでどんどん身長が縮んでいく」と説明した。
ならば,その重力を受けないような方法を考えたらいいわけだ。


そこで手っ取り早いのが「そもそもベッドから起き上がらない」という方法だ。

身長を測るその時まで,ずっと横になったまま,かたくなにベッドから起き上がらない。これなら確実に175センチを計測するだろう。

でも問題がいくつか。

まず,寝たきりだと会社に行けない。
・・・が,これに関してはベッドの下にタイヤがついているもの(よく病院ドラマとかで患者がガラガラ運ばれていくアレ)で寝起きすれば大丈夫だ。仕事も寝っ転がりながらしたらいい。

だけど電車に乗る時に邪魔だというのは大問題だ。
お前たちは過去に一度でもいいから,病院にある搬送用のベッドに寝っ転がりながら地下鉄に乗ってるスーツの男を見たことがあるか? 会社に行く前に警察に捕まるかもしれないからボツだ。

 

2.地球上の重力から離れる。

もうタイトルで出オチな感じもするけれど,一応説明する。

 

身長は、地球上の重力のせいでどんどん縮んでいく。
それなら地球を出ればいいじゃないかという,実に単純な案がこれだ。単純すぎて我ながら大丈夫かなと思うほどだ。

身体測定がはじまる午後まで地球を抜け出し,地球からわずか6分の1の重力しかない月で過ごす。仕事も月でやったらいい。で,時間になったらまた戻ってきて身長を測るというわけだ。

ベッドから起き上がらない「1.」の方法に比べたら,少しは身長が縮むだろうが,それでも175センチは保てると思われる。単純すぎるとは思ったけれど、なかなか効果的な方法じゃないか。
だが問題はどうやって起き上がらずにNASAまで行くかだ。タイヤのついたベッドでアメリカまで行くのかお前は?

 

f:id:amemiya_a:20161006173010j:plain

※この後に身体測定です。

 

 

3.身体測定の前にみんなで引っ張ってもらう。

同じ職場で働いている同僚たちに,「どうしても身長を175センチにしたいんですボク」と泣きながら頼み込んで,俺の頭と脚を持ってもらい,それぞれ逆の方向へ引っ張ってもらう方法がこれだ。

俺は高校時代から生物の教科書を一度も開いたことがないんでよくわからんが,多分これで身長は伸びると思う。実に涙ぐましい努力だ。

だけど,ちょっとでも伸ばし方を間違えたら首が曲がっちゃいけない方向に曲がってしまい,そのまま死ぬ危険がある。
あれ? 死んだら身長も縮まないんじゃないか? と思ったけれど,死んだらやっぱり電車に乗れないからこれもダメ。

 

4.測る時につま先で立つ。

 

こんなことして保健の先生から引っ叩かれてるバカな男子いたの覚えてるか? あれ俺だからな。

 


5.黒柳徹子になる。


もはや何を言っているかわからんだろうから説明する。
黒柳徹子というタレントがいて,しばしば珍妙な髪型をしている。

あの髪型ならば,身体測定の時にかなり水増しできるはずだ!!

髪の毛は身長に含まれるのか?という法律のギリギリをついた方法で,我ながら考えて「おおおお!!!」って声が出た。

 

だが、一見すると完璧に思えるこのこの方法にも問題がある。
無事に黒柳徹子になった,それまではいい。だが毎週「徹子の部屋」に出なくちゃいけない!
俺のトーク力の無さから言って,30分ものトーク番組は絶対に無理だ。「あなた名前は何でというの? わたし,黒柳徹子といいますが」とか言ってそれから無言だ。と言うかトーク番組に呼んでおいてお互いの名前聞くとか絶対ないだろ。

 

 f:id:amemiya_a:20161006173300j:plain

※この後に身体測定です。

 

---------------------

【来年に向けて】


悲しいことだが今回の身体測定は終了した。今の記録を背負って一年間生きていくしかない。

来年こそは何とか対策してハイスコアを叩き出すことに命をかけたいと思う。


そのためにも俺は今からしっかりと「誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール」みたいな自己啓発本を読んで,立派な黒柳徹子になろうと思う。

(ピアノ)脱力ってどうやんだよ

●「脱力」ってどうやるの。

 

ピアノ教室でピアノを弾くたびに,先生から「もっと力を抜いて弾かないといけませんよ^^」と言われて,お仕置きとして軽く往復ビンタされている。

うそ。そんな体罰が行われている教室じゃなかった。往復ではなく片道ビンタで済んでいる。


でも,力を抜いてくださいね~と毎回のように言われる。
自分としては力を入れているつもりが全くないんだが,どうもピアノを弾くにはそれでも力が入りすぎなんだそうだ。

 


力を入れているより,力を抜いているほうが手を早く動かせる。
みんなもその場で,手に力を入れて振ってみて,その後に力を抜いて手を振ってみてほしい。どっちが素早く動かせるかわかるだろ。ピアノを弾くにはその状態が必要なんだそうだ。

 


で,それはわかるんだが…力ってどうやって抜くんだ?????
鍵盤を押す時には必ず力が入るじゃん! 何をどうしたらいいのかよくわからん。

先生に「もっと抜く!」と言われ,俺がすることといえばただ腕を宙ぶらりんにしながら立ちすくむばかりだ。

 

 

●俺はサイヤ人の生き残りだ。


そんな俺が最近考えているのは「俺ってもしかしたらサイヤ人なのかもしれない」ということだ。
サイヤ人というのはドラゴンボールという漫画に出てくる超人的な力を持った連中のことだ。

あいつらは,何もしてない状態,平然としながらでもすんごい力を持ってるから,例えば一般人の身体を軽く「おっす^^(ドンっ)」って押しただけでも押された側は前方に2キロメートルくらいぶっ飛んでいくの。山を砕きながら。

で,俺もそんなサイヤ人の生き残りで,自分の感覚では力を凄い抜いているつもりなんだけど,周りからしたら「お前その腕力何なんだよ!!というか人間なのか?!」ってくらい腕力がとんでもない状態になっている可能性はある。

そうなるともう俺はピアノなんか弾いてないでさっさとフリーザを倒しに行けって話になるんだが


●強制的に力を抜く方法を考えてみた。


自分の意識だけで力を抜くのはちょっと難しそうだ。
だから,ちょっぴり外部からの力を借りて,強制的に脱力する方法を考えてみた。


1.逆立ちをする。

ピアノ教室へ行く前に,家で逆立ちを10分くらいしておく。
そうすることで脱力してピアノが上手くなるという新理論だ。

で,これは実際に家で試してみた。逆立ちをするなんて中学の体育の時間でふざけてやっていて小川君を大怪我させた時以来だ。
5分間やってみる。頭に血がのぼる。逆立ちをやめた途端に猛烈に立ちくらみがする。もうダメだ立てない,今日はお休みだ・・・。この方法はあまり健康によくないからボツ。次だ。

 

2.腕立て伏せをする。

ピアノ教室に行く前に,家で腕立て伏せを10分間くらいしておく。
そうすることで脱力してピアノが上手くなるという新理論だ。今度こそ。

で,これは実際に家で試してみて,確かにヘトヘトになったおかげで力が抜けた。いい感じだ。
だが次の日,猛烈な筋肉痛にのたうちまわりながら俺は考えた。

筋肉痛になるということは筋肉が鍛えられて発達しているということだ。この方法を続けたら俺は更にパワーアップしたスーパーサイヤ人になってしまう!

そうなれば俺はもうピアノなんて弾いてないでさっさと魔人ブウを倒しに行けという話になってしまうからボツ。

 


3.イカになる。

イカというのは海に住んでいて,しばしば刺し身になる生き物だ。

あいつらは実にグニャグニャしている。その動きに「力み」が無いのだ。
つまり,あくまで理論上の話だがあいつらはピアノが上手なはずだ。
という訳で,俺は明日からイカになろうと思う。だがどうやって?
脱力する方法よりも明日からイカになる方法のほうが難しそうだ。

でも,大丈夫。
人間からイカになったイカ大王みたいな奴もいるから無理なことはないはずだ。

 

f:id:amemiya_a:20161004101143j:plain

イカ大王

 

4.バッティングセンターへ行く。

ピアノ教室の近くには小さいバッティングセンターがある。
バッティングセンターって何なのかわからん奴に言っておくと,機械仕掛けのロボットが何台か設置してあって,こちらに向かって130キロの猛スピードでボールを投げてくるから,それを金属の棒を振り回すことで打ち返すという恐ろしい場所だ。

ここでそうした練習を繰り返すと,野球がうまくなるか,未来の世界で機械仕掛けのロボット軍団が人類に反乱を起こした時に役立つというわけだ。

ピアノ教室に行く前に,毎回そこへいって,150キロのボールを500球くらい打ちまくるというのはどうだろう。確実に脱力できるはずだ。

だがそんな努力ができるならピアニストになる前にプロ野球選手になれそうだ。

 

5.何も食べない。

食べ物を何も口にしなければエネルギーが無くなって,ついでに筋肉も落ちるから確実に脱力に近い状態になる。
いつからそんなにもピアノに情熱を注いでいたんだ? とは思うけれどこれは手っ取り早い。


調べると1週間くらいなら何も食べなくとも死にはしないらしい。いいじゃないか。ダイエットにもなる。

だが,ピアノのレッスンは1週間ごとにやってくる。
週末のレッスンのために1週間断食をする。そこまではいい。だが今度は次の週末のレッスンのためにまた1週間断食をする必要がある。

これを繰り返すと,ちょっと考えてみたんだが俺は死ぬまで何も食べられないことになる。多分だけど死ぬよな。

 

あれ?死んだら脱力できるんじゃないか? って新理論にすこし気が付きかけたけれど,死んだら楽譜が読めないからダメだ。

  

・・・・

 

などと色々と考えてみたものの結局のところ実用的なのはイカになるくらいなもので,あんまりいいアイディアが湧いてこない。
ピアノがお上手なみなさんはピアノを弾く時,どのように脱力状態を実現しているというのか。
やっぱ斧か? 斧ですこしだけ腕を斬りつけてるのか?

検索ワードランキング

こんにちは~(*^^*)


このクソみたいなブログのアクセス数は1日平均で0.5人くらいなんだが(つまり一人の人間が片方の目で見ていることになる。器用なことするな),その中には検索サイトを利用して来た連中もいる。

今回はブログのネタが無くなって来た時のあるあるネタ「検索ワードいじり」をしたいと思う。


現時点のランキングは以下のとおり。

------------------------------

10% pog2016-2017 (競馬)
6% カメの豆知識 (カメ)
3% POG2016 (競馬)
2% 梅酒 あく抜き しない (お酒)
2% カメ 豆知識 (カメ)
2% ダイワギャグニー (競馬)
2% pog2016-2017ペーパー (競馬)
2% レーヴルシード (競馬)
2% ベットで話することば (エロ?)
1% 梅酒 あく抜き (お酒)
1% みりん梅酒 味 (お酒)
1% GPS 駅メモ (ゲーム)
1% ピアノを習うのにピアノを買わなきゃ(ピアノ)
1% ヘルファルテ 馬 (競馬)
1% 果実酒 邪魔 保管場所 (お酒)
1% MacBook お金貯める (貯金)
1% 梅酒 まずい 原因 (お酒)
1% アンノートル 馬 (競馬)
1% ユポ紙 鶴 (選挙)

------------------------------

 

ギャンブルとアルコールの話題ばっかりじゃねえか!! アメリカのスラム街か?ここは!あとカメ多いな!

 

そんなに競馬の話題を出しているつもりはないんだが,競馬に関連したワードがかなり登場している。

こうなったらもう,君たちにありがたい自己啓発みたいなお話なんかをしてやるのはやめて,毎週の競馬予想でも書いていったほうが社会的に需要があるんじゃないかと思うくらいだ。


・その一方で,カメの豆知識を検索している人が合計で8%もいる。これは凄いことだ。

1000人きたら80人もカメの豆知識を求めているというわけだ。だが何のために?

みんなに一つ聞きたいが「やっべーーー!!カメの豆知識が今すぐ必要だわーー!!」ってなってYahoo!で「カメ 豆知識」とかで検索したことが今までの人生で一度でもあるか? 俺はない。

 

で,そんな事を言っている一方で,今まさにここを見ているあなたも,もしかしたらそんなカメの豆知識を求めてこられた方かもしれないから,今ひとつ新しいカメの豆知識を教えてやろう。赤いカメの甲羅を投げると前に走っているカートを追いかけていくぞ。


・それから,一度しか記事にしたことがない「梅酒」に関しても,作り方について調べてくる人達が結構いるようだ。これは素直に嬉しいことだ。

5月に漬けた梅酒も,あと二ヶ月ほどしたら飲めるようになるから,その頃になったらまた書いてやる。

 


ここまで見てきて,結論としては,このブログで人気になっている記事は基本的に「酒」と「ギャンブル」(そしてカメ)なのだから,後はピストルについて書けばもうちょっとアメリカ黒人達からのアクセス数も伸びるかな? 
いや当ブログではピストルよりも,ムカついた人間に対してはカメの甲羅をぶつけることをオススメしたい。

 

f:id:amemiya_a:20160930193537j:plain